新春のお慶びを申し上げます。
宮中で行われる歌会始の
勅題「友」の帛紗が
いずれのお色目とも残りわずかとなっております。ご希望の方はお早めに店頭へお問い合わせ下さいませ。
(「卯」の十二支塩瀬帛紗・干支古帛紗に関しましては、卯年の内はお求め頂けるようお作りしておりますのでご利用下さいませ。)
Tel 075-414-0293 Fax 075-414-0292(留守電・FAXは24時間対応)
☆電話・来店等が重なり電話に出られないことがございます。
留守番電話にお名前・電話番号をいれていただきましたら折り返しご連絡させて頂きます。
- 2023/01/07(土) 16:36:41|
- 帛紗/裂
-
-
[ 金襴 ]
417 名物浅葱地紗綾形菊唐草文綾
数寄屋袋もお作りできます。


[ 紹紦 ]
373 紹紦鶴純子 ブルー・ピンク
優しいピンク色になって復活致しました。ぜひお手にとってご覧下さい。


- 2022/08/18(木) 21:36:12|
- 帛紗/裂
-
-
友禅帛紗 (本店店頭税込価格 8,580円)
染分け破れ七宝 (珊瑚・新橋)


裏

四つ唐松ぼかし (若紫・ピンク・若草)


【古帛紗】
153 祥波吉瓢文 (白地/茶 ・ 白地/朱 ・ 錆朱)*久しぶりに錆朱が復刻しました。


253 蜀巴帛女神嫦娥文 (藤) 月の女神様の文様です。


68 四君子 (朱地・白地) 数寄屋袋もお作りできます。

- 2022/04/01(金) 12:31:30|
- 帛紗/裂
-
-
いずれも数十年ぶりに復刻しました。数寄屋袋もお作りできます。
純子は光の加減でとても見え方が異なります。写真はほんのご参考までに。

311 名物萌黄地織部純子
(本店店頭税込価格 古帛紗 7,700円、 出帛紗 23,100円)

326 名物萌黄鴛鴦純子
(本店店頭税込価格 古帛紗 7,700円、 出帛紗 23,100円)
- 2022/03/10(木) 21:14:57|
- 帛紗/裂
-
-
288 紹紦荒磯裂 赤・錆朱
しばらく在庫切れになっておりました。
勢いのよく跳ねる姿が印象的な柔らかな紹紦織りです。

- 2021/11/22(月) 19:35:39|
- 帛紗/裂
-
-