本年の『子』に続いて、「寅」「辰」「巳」「午」「未」がご用意できました。
写真は
こちらをご覧下さい。
ご注文はFAXにてご連絡下さいませ。
令和三年の新年帛紗「実」「丑」は例年通り準備中です。
夏頃にご案内予定ですのでもうしばらくお待ち下さいませ。
☆ 現在、営業日・時間が変則的になっておりますため、ご用件をFAXいただきましたらこちらからお電話させていただきます。FAXをご自宅にお持ちでない方は、お問い合わせフォームにお電話番号をお書き添え下さい。こちらからご連絡させていただきます。)
- 2020/07/17(金) 19:14:25|
- 帛紗/裂
-
-
『名物十彩間道』
十数年ぶりに復活致しました。細い縞の色目が綺麗な間道です。数寄屋袋もお作りできます。
「裂地爛漫 」P99, 「
茶の裂地名鑑」P280

(左上は出帛紗)
『祥波帛福寿吉祥文裂』
金茶と納戸に加え、“薄藤”が初めてできました。優しく上品な色合いです。

*上の写真をクリックしていただくと大きく表示されます。
☆ 現在、営業日・時間が変則的になっておりますため、ご用件をFAXいただきましたらこちらからお電話させていただきます。FAXをご自宅にお持ちで無い方は、お問い合わせフォームにお電話番号をお書き添え下さい。こちらからご連絡させていただきます。)
- 2020/05/03(日) 10:37:16|
- 帛紗/裂
-
-
間道は、主に経糸で柄が構成されています。
近年ではその経糸を通す技術の継承も難しくなりつつあるのが現状です。
今回も本歌になるべく近く復元致しました。
美しい裂地をお手元に、文化と技術をお楽しみいただければと思います。
古帛紗

数寄屋袋

出帛紗

- 2020/03/19(木) 19:44:25|
- 帛紗/裂
-
-
2019年4月にNHK国際放送で配信されました
Core Kyoto 「古都の店構え」(英語・中国語版 配信中)が、
日本語版で放送されることが決まりました。
NHK BS1 2020年4月2日(木) 14:00~
- 2020/03/18(水) 18:03:54|
- お知らせ
-
-
本年は数十年ぶりの大規模設備改修のため、たびたび急な臨時休業になる場合がございます。
たいへんご迷惑をおかけすることになると思いますが何卒ご了承下さいませ。
<ご注文につきましては、FAXにてお送りいただきましたら休業明けに対応させていただきます>
☆ ご注文は余裕をもってご連絡いただけると助かります。
☆ ご来店の際はお電話にてご予約をお願い申し上げます。
土日祝日のご来店に関しましても可能な限り対応させていただきますのでご相談下さいませ。
- 2020/01/17(金) 18:08:09|
- 休営業日のお知らせ
-
-